温泉・銭湯巡り 2023/09/03 松原市の新マネキ温泉さんに行ってきました 近場の天然温泉銭湯へ ここ最近は阪神間の天然温泉の銭湯を開拓していましたが、昨日は近場へ。松原市の新マネキ温泉に行ってきました♨ 堺市のトキワ温泉さんがなくなってしまったのでこちらが自宅から最寄りの温泉銭湯となります。 男女日替りの浴室には... 2023.09.04 堺市周辺の地域情報大阪府温泉・銭湯巡り
温泉・銭湯巡り 2023/8/20 神戸市灘区の灘温泉水道筋店さんへ 午後から温泉を求めて灘温泉水道筋店へ 今日は午前中に用事があったため昼から子供を連れて銭湯でも... ということで阪急電車のちいかわ電車を見に行ったついでに灘温泉水道筋店へ行ってきました。阪急神戸本線の王子公園駅から水道筋商店街を抜けて歩い... 2023.08.20 兵庫県温泉・銭湯巡り
奈良県 2023/6/24 虎鉄を連れてみたらい渓谷を散策しました 奈良県天川村のみたらい渓谷へ行ってきました 昨日は奈良県天川村のみたらい渓谷へ行ってきました。虎鉄を連れて行きましたので今回は車です。 車でのアクセスの場合は、みたらい休憩所側の駐車場か観音峯登山口駐車場を利用することになりますが今回は観音... 2023.06.25 ペット日記奈良県温泉・銭湯巡り
温泉・銭湯巡り 2023/6/11 神戸市灘区の灘温泉六甲道店さんへ バスまつりの帰りに灘温泉六甲道店へ 昨日は家族で神戸市の西神中央で開催された「スルッとKANSAIバスまつり」に行ってきました。 その帰りにJR神戸線の六甲道駅近くにある灘温泉六甲道店へ立ち寄りました。六甲道駅からは徒歩5分ほどでしょうか。... 2023.06.12 兵庫県温泉・銭湯巡り
堺市周辺の地域情報 2023/6/10 三宝水再生センターで紫陽花を撮影しました 三宝水再生センターのあじさい一般公開とは? 堺市堺区にある三宝水再生センター(三宝下水処理場)の紫陽花は昔から一般公開されていましたが、今年初めて行くことが出来ました。なぜ紫陽花なのかなと疑問に思っていましたが堺市上下水道局のHPに下記の記... 2023.06.10 堺市周辺の地域情報大阪府
神奈川県 2023/04/21 横浜みなとみらいへ家族旅行 横浜みなとみらいへ行ってきました 4月にアメリカ海軍厚木基地の日米親善春まつりを見学するために神奈川県へ旅行に行ってきました。 この記事ではみなとみらいで撮影した写真をアップしたいと思います。 ↓厚木基地春まつりについては別サイトで記事を公... 2023.06.04 神奈川県
和歌山県 2023/2/5 今年も高野山スキー場へ行ってきました 電車で高野山スキー場まで雪遊びに出かけました 今日は高野山スキー場へ行ってきました。 昨年初めて行った場所ですが、手軽に雪遊びが出来る事もあり今年も行く事にしました。もちろん電車です。 高野山駅に到着。駅前はそれほど雪が残っているわけではあ... 2023.02.05 和歌山県
温泉・銭湯巡り 2023/1/28 神戸市兵庫区の朝日温泉さんへ 神戸市兵庫区の朝日温泉さんへ行ってきました 神戸市兵庫区の朝日温泉さんは、先日Googleマップで阪神間の天然温泉の銭湯を調べていた際に訪問の候補に挙がっていた銭湯です。家族で神戸ハーバーランドへ遊びに行った帰りに立ち寄ることができました。... 2023.01.30 温泉・銭湯巡り
温泉・銭湯巡り 2023/1/2 神戸市灘区の六甲おとめ塚温泉さんへ 神戸市灘区の六甲おとめ塚温泉へ行ってきました 正月の間にどこか温泉にでも浸かりに行こうと思いGoogleマップで調べていると、阪神間には天然温泉の銭湯が多いことが分かりました。その中でも気になったのが神戸市灘区の『六甲おとめ塚温泉』さん。 ... 2023.01.11 兵庫県温泉・銭湯巡り
温泉・銭湯巡り 2022/12/31 堺市堺区のトキワ温泉さんへ トキワ温泉へ行ってきました 大晦日の午後、子供を連れて堺市堺区のトキワ温泉へ行ってきました。堺市では有名な天然温泉の銭湯です。 アクセスは阪堺電車・南海バスの神明町から西へ徒歩5分ほどです。 源泉かけ流しの贅沢な銭湯です この日も沢山の方が... 2023.01.10 堺市周辺の地域情報大阪府温泉・銭湯巡り
大阪府 2023/1/9 年末年始は金剛山で雪遊び! 新年あけましておめでとうございます 新年あけましておめでとうございます。本年も当サイトをよろしくお願いします。 お知らせとなりますが、「かずーむねっと」と「K's Photolog」の2サイトを統合し、「かずーむねっとフォトログ」として再ス... 2023.01.10 大阪府
和歌山県 2022/10/30 京大坂道不動坂から弁天岳へ山歩き 日曜日に子供を連れて高野山へ山歩きに行ってきました。 今回は極楽橋駅~京大坂道不動坂~女人堂~弁天岳~大門のルートを選びました。 南海高野線極楽橋駅をスタート 駅を降りると、真っ赤な橋があります。駅名の由来となっている「極楽橋」です。 この... 2022.10.31 和歌山県
三重県 2022/10/1 子供と赤目四十八滝へハイキング 赤目四十八滝へハイキング 昨日は上の子を連れて三重県名張市の赤目四十八滝へハイキングに行ってきました。 候補地は他に奈良県宇陀市の室生山、奈良県天川村の観音峯山(再訪)、大阪府河内長野市の滝畑ダムがありましたが、電車に乗る時間は長いものの、... 2022.10.02 三重県
大阪府 2022/8/27 なにわ淀川花火大会を石切から撮影しました 『なにわ淀川花火大会』が3年振りに開催! 2020年、2021年はコロナ禍で中止となっていたなにわ淀川花火大会ですが、今年は無事に開催となりました! 折角ですので花火を撮に行く事にしましたが、このご時世ということもあり打ち上げ会場付近での混... 2022.08.28 大阪府
堺市周辺の地域情報 2022/8/20 大泉緑地には山があった!ので登りました 大泉連山縦走登山にチャレンジ! 堺市の大泉緑地に登山コースがあるのを登山アプリ「YAMAP」で発見しました。 ルートとして登録されているのであれば登らない手はないということで早速行ってきました。 「大泉連山縦走登山」 大袈裟な名前ですが、山... 2022.08.21 堺市周辺の地域情報大阪府
奈良県 2022/8/14 奈良県天川村の観音峯山に登りました 奈良県天川村の観音峯山へ登山に出かけました お盆休みに上の子を連れて登山に出かけました。 目的地は奈良県天川村の観音峯山です。 近鉄吉野線下市口駅からバスで天川村へ 洞川温泉など天川村エリアへの交通アクセスは近鉄の下市口駅から奈良交通バスの... 2022.08.21 奈良県
奈良県 2022/7/31 奈良県天川村の洞川川魚センターで宝石探し 洞川温泉で宝石探し!? 奈良県天川村にある洞川温泉で宝石探しが出来ると知り、早速行ってきました。 自宅から洞川温泉までは電車、バスを乗り継いで3時間の長旅。洞川温泉のバス停から「面不動鍾乳洞」を経由して遊歩道を歩き「洞川川魚センター」を目指... 2022.07.31 奈良県鉱物採集・石ころ拾い
買い物レビュー 2022/7/19 ダイソーのスマホレンズを購入しました スマホ用マクロレンズをダイソーで購入しました 先日、ネットで「100均のスマホ用レンズが使える」という記事を何件か見ました。 まさかと思いましたが、ちょうどマクロ撮影ができる機材もないということもあり、試しに使ってみようという事になりました... 2022.07.21 買い物レビュー